当院は8020運動を目標とした、
いつまでもご自分の歯で生活が出来る歯科治療を目指しております。
ご自分の歯で一生生活を送る。
そこまで難しくないように思われるかもしれませんが、
実際は3割程度の方しか実現できていないのが現状です。
原因は様々ですが、80歳の時に残っているご自身の歯は
平均すると10本と言われています。
1本でも歯を多く残すことは将来において、とても重要です。
残っている歯の数は、そのままお口の健康に直結します。
お口の健康は、大きく食生活を支えます。
当院では、歯が悪くなる前に予防を行い、皆様の歯を
お守りいたします。少しでも気になることがございましたら、
まずはご相談ください。
入れ歯と比べ、ご自身の歯に近い噛み心地を得ることができるのが
インプラントです。噛み心地だけでなく、歯茎を覆ったりもしないため
熱い・冷たいなどの温感を邪魔することもなく、
快適な食生活を送ることができます。
ちゃんと食事を味わいたい…、入れ歯は毎日の手入れが大変で辛い…と
お悩みの方は是非ご相談下さい。
矯正歯科と聞くと、ほとんどの方は悪い歯並びを整えて
きれいにする治療を想像するかと思います。
しかし、歯並びは見た目だけの問題ではありません。
歯並びを整えることで歯のメンテナンスを容易にする他、
全身の健康にも関わっていることが少しずつ解明されています。
また、近年の国際化社会では歯の矯正を行っていないことが
悪印象を与えるケースもあり、矯正を行う成人の方が増加しております。
矯正治療はお子様だけではありません。
成人で歯並びにお悩みの方もぜひご相談ください。
審美歯科では、見た目が悪い・悪くなってしまった歯やお口を
美しく見せるための様々な治療を行っております。
例えば、色を合わせていたはずの詰め物がいつの間にか変色していた…
口を開けると相手に詰め物が見えてしまって気になる…
といったお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このようなお口のお悩みを、より見た目が美しくなるよう治療し、
解決いたします。
ホワイトニング
当院では審美歯科治療の一つとしてホワイトニングを行っております。
ホワイトニングは食生活の中で、
着色が進んでしまった歯を白くすることができます。
普段口にするものの中でコーヒーやカレー、紅茶など
色の濃いものが少しずつ歯に沈着し、歯の色を変えてしまいます。
ホワイトニングはそういった状態の歯に対し、
行うことで歯を白くすることができます。
定期的にホワイトニングを繰り返すことで、再度歯に着色することを防ぎ
歯を長く白いまま維持することができます。
お子様の歯は特に悪くなる前の治療が大切です。
お子様ご自身にきちんとした歯のケアを行う習慣がないと
永久歯になってからも虫歯になってしまいます。
当院では歯の治療はもちろん、お子様への歯磨きの指導や
保護者の方がお子様の歯磨きをチェックできるための
アドバイスも行っております。
お子様がご自身で将来、歯磨きを習慣化できるためのお手伝いを行っております。
お悩みの方はぜひご相談ください。
口腔外科では、外傷による歯や顎の異常や
顎関節症といった顎の関節周りのお悩みに対応しております。
お口の中を大きく怪我をした、顔に物が当たってから歯がグラグラする、
顎関節によって口を開ける時に痛い…などのお悩みがございましたら
一度ご来院下さい。